時の小矢部市長、松本正雄氏は、
「文化的価値を持ち、地域の人々に親しまれ、愛される建物を作りたい」と、
小矢部市の公共建築を新築する際に、西洋風の有名な建物を真似て建築。
これらをメルヘン建築と命名し、町おこしとして役立てたそうな。

6669941_2266698470_59large

そんなメルヘンの街、小矢部市にはメルヘン建築が35軒あり、
その多くは学校や公民館として市内に散らばって存在。
では一日でどれだけ回れるのか?
スタンプラリーのごとくメルヘン建築を片っ端からめぐってきたので、
ポイントを押さえながら紹介していきます。

・メルヘン建築はイイ物件の寄せ集め

メルヘン建築の多くは、モデルとなる西洋風建築をそっくりそのまま丸写ししてるのではなく、
イイ感じの西洋風建築のイイところだけを寄せ集めた合体作品。

6669941_2266694602_87large

こちら、東蟹谷保育所のモデルは
本体が金沢旧制第四高等学校の玄関、
塔屋は東大安田講堂、
中央上部は西ドイツのハイデルベルクの古城の塔
というめちゃくちゃなちゃんぽん建築。
でもこうして見るとスッキリとまとまっていて全然おかしくない。
完璧なメルヘン。

6669941_2266700139_187large

・保育所と公民館はだいたい隣同士に建っている。

短い時間でできるだけたくさんのメルヘン建築を見たい!という方にとってのラッキーチャンス!!
1度で2つ見れるチャンスが何度か訪れる。
しかも公民館には必ず駐車場があるので安心便利。
時間がないという方は保育所&公民館セットだけ見て回るのもアリ。

6669941_2266694600_107large

北蟹谷保育所
東京工科大学(現東大工学部)中央部分は長崎の大浦天主堂がモデル。

6669941_2266694598_154large

北蟹谷公民館
本体は明治の洋風建築で、国の重文の日本銀行本店(旧千円紙幣の裏)、塔屋は三越デパート本店。

6669941_2266694622_157large

水島保育所
東京紀尾井町赤坂プリンスホテル旧館。

6669941_2266694620_10large

水島公民館
本体は奈良の国立博物館、塔屋は旧大阪市庁舎、
チャペル風の窓・内装は三菱銀行本店がモデル。

6669941_2266694594_55large
6669941_2266694593_242large

カーブがかわいい薮波保育所は
おとぎの国「メルヘン」がテーマというだけでなんのモデルもない完全なオリジナル。

6669941_2266694596_110large

薮波公民館
中世西洋建築の代表作ゴシック建築様式を再現。
正面はローマの洞門、左右の塔はウエストミンスター寺院、
中央部はイギリスのシェークスピア記念館。

6669941_2266694589_248large

すぐそばにある小矢部市消防団薮波分団は
スイスのチロル地方の山小屋をイメージ。

6669941_2266694577_48large

埴生保育所
本体は外壁や中央ドームに特徴を持つ明治神宮外苑の聖徳記念絵画館、
塔屋は東京銀座の服部時計店。

6669941_2266694575_177large

埴生公民館
加賀藩の旧前田邸である東京都近代文学博物館。

6669941_2266694562_228large

荒川保育所
国の重要文化財である国立近代美術館工芸館。

6669941_2266694563_103large

荒川公民館
本体はバッキンガム宮殿、塔屋はノートルダム寺院、窓は赤坂プリンスホテル。

・学校はたいてい、北側を向いている。

メルヘン建築の学校を巡ってて気づいたんですが
学校ってたいてい北側を向いてるんですね。
そのため逆光になりがち。
何時に行っても北側は逆光。

6669941_2266694565_144large

石動中学校
キャッスル・オブ・スピリットと呼ばれるスイスの中世の城をモデルに、
中央の時計台は英国の国会議事堂のビッグベン、
一階のピロティは東大法学部、
建物は田の字型に4ヶ所が吹き抜けになっている。

6669941_2266694554_198large

小矢部市教育センター(旧岩尾滝小学校)
中央は札幌時計台、校舎は金沢旧制第四高等学校・北海道大学理学部。

6669941_2266694609_141large

蟹谷小学校
校舎と時計台は東大教養学部、体育館は一橋大学の兼松講堂。

6669941_2266694610_63large

蟹谷中学校
中央の尖塔はオックスフォード大学(高さ42m)、
校舎中央はベルサイユ宮殿、左右は迎賓館。

6669941_2266694615_162large

津沢保育所
本体は東京赤坂にあった旧霊南坂教会、正面入口は迎賓館。

・メルヘン建築に泊まることもできる 

6669941_2266694613_78large

ルネッサンス様式の東京駅がモデルのココ、サイクリングターミナルは宿泊することもできる。
合宿で利用する団体客が多いものの、ひとりからでも宿泊可能。

・移動は必ず車で。 

市内にはレンタサイクルできるスポットもあるけれど
メルヘン建築をめぐるには距離が遠すぎて自転車ではムリ。
素直にレンタカーを借りよう。

6669941_2266694618_170large

津沢小学校
体育館が早稲田大学坪内演劇博物館ということで校舎はノーマル。

6669941_2266694588_178large

松沢公民館
本体はボストン公会堂、塔屋はロンドンのセントポール寺院。

6669941_2266694573_215large

武道館
外観は慶応大学三田図書館、正面に東大工学部のポーチ。

6669941_2266694570_133large

訪問看護ステーション
ゴシック様式を伝える東京築地の聖路加国際病院、吹き抜け部分の窓はステンドグラス。

6669941_2266694568_1large

石動幼稚園
モデルは長野県松本市開智小学校。

6669941_2266694560_49large

清楽園
国の重要文化財である軽井沢の旧三笠ホテル。

6669941_2266694558_62large

いかがわしい色をした宮島公民館は
中世ヨーロッパのゴシック風寺院建築というイメージで。

6669941_2266694556_102large

渓明園
オーストリアのシェーンブルン宮殿、採光は東京丸の内の三菱銀行本店。

・一番素晴らしかったメルヘン建築 

6669941_2266694586_94large

今回めぐったメルヘン建築の中でもっとも感動したのがこちら
大谷中学校

6669941_2266694584_171large

本体の塔屋は東大安田講堂、
正面は東大教養学部、
高さ47mの塔の先端はオックスフォード大学の学生寮、
体育館は大阪中之島の中央公会堂、
内部は国立劇場、クラブハウスのドームはフィレンツェの大聖堂という
ありとあらゆる西洋建築のイイところをギュッと凝縮した最高傑作。

6669941_2266694582_113large

さらにイイのはこの立地。
中学校の周りは田んぼで囲まれていて
時期が時期ならこの田んぼは水田に変わり
まるで湖に浮かぶ古城のような風景に・・・!
まさに幻想的!!

6669941_2266694579_85large

9月であるこのときは
キャベツ畑越しに見ることができました。
美しい・・・!!

・1日で見ることができたメルヘン建築は 

所要時間: 6時間(朝8時~14時まで)
物件数: 27軒/35軒中

中には通行止めで近づけなかったものや工事中で見られなかったもの
距離が遠すぎたもの、車が停められなかったものがあったため
全物件は見ることができませんでした。
メルヘン建築は建築費や維持費がかさむため、現在は新たに作られておらず
老朽化もあるため、いつかなくなってしまうかも。
メルヘン好きはいまのうちにめぐっておこう!!


※メルヘン物件を記した地図は
道の駅メルヘンおやべなどに置いてあるので必ず手に入れよう。
めちゃくちゃ役に立つぞ!

道の駅メルヘンおやべ

住所: 富山県小矢部市桜町1535−1
 


ブログのFacebookページができました!
更新情報をお届けします!↓
BQ B-spot explore


読んでくださってありがとうございます!!
よろしければ「いいね」感覚で下のバナーを押していただけると
今日の運勢が3ポイントUP!!シェアしていただけると厄、払えます!!
ついでに街の珍スポットを見つけるアンテナも敏感になる!!いいこと尽くし!!
お手数ですがクリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへ
にほんブログ村