P7033910

佐渡ヶ島に、巨大なうさぎの観音像があるんだって!
というわけで、うさぎ観音があるという長谷寺(ちょうこくじ)にやってまいりました。

P7033917

まずは重厚感のある山門の中をのぞくと
歴史のありそうな仁王像がウエルカム。

P7033923

筋肉隆々、力強いいでたちながらも
つぶらな瞳からやさしさがにじみ出ていますね。
こうゆう男性が理想的でしょう。

P7033929

山門をくぐると、じぇじぇじぇ!!!
見上げるほど高い位置までのびる階段。
まじかよ、もしかしてこれ登るの??

P7033930

長谷寺境内は結構広く
あれ?うさぎは?どこ??

P7033939

とりあえず階段をのぼっていると、途中で早くも
うさぎ観音を示す、めちゃくちゃわかりやすい表示に遭遇。

P7033937

どうやら階段の途中から枝分かれする、この門の奥にある様子。

P7033942

門をくぐるとそこは、長谷寺の本堂でした。
右側、赤い屋根のほうは、お寺の台所や居住スペースである庫裏(くり)。
本堂も庫裏も1700年代に作られた重要文化財。

P7033944

本堂の前を通って、奥へ奥へ進む。

P7033947

長谷寺ではさまざまな体験ができるのもウリのようで
座禅や瞑想、写経に鐘つきなどが人気。
その中で第7位、ダブルパワースポットとは一体?

P7033948

本堂と庫裏の前を抜けると
いたーーー!!!
うさぎ観音だーーー!!!


P7033957

いましたよ、うさぎ観音。
広い第3駐車場の端っこに鎮座されておられます!!

P7033958

大型バスでの見学もOK!!
バス3台も余裕で停まれるスペースを完備。
準備万端、いつでもいらっしゃい!!

P7033950

片隅にはうさぎ茶屋という茶飲みスペースも。
ゆったりくつろぎながら、うさぎ観音を眺めることも可能。

P7033959

さらに、さらによ。
うさぎ観音の周りには、本物のうさぎちゃんも放し飼いにされてる!!!
きゃわいいーーー!!!

P7033960

というのもこのうさぎちゃんたちは、境内の雑草を食べるために放たれている草取りうさぎちゃん。
逃げていかないのかな?と思いきや、しっかり訓練されているエリートしか野に放たれないんだとか。

P7033963

ウサギが飼われ始めたのは2006年ごろから。
除草剤を使わずに雑草を刈りたい

でも人手が足りない

じゃあうさぎに食べてもらおう!というのが
草取りうさぎの始まり。

P7033961

雑草だけを食べるように日々訓練されているウサギ。
エサ代が大変なので、近所の小学校などにも預かってもらっているものも含め
現在140羽ほどいるらしい。

P7033971

ウサギ(うさぎ)の説明までしてある親切ぶり。
さすが道徳心を養う場、お寺ですね。

P7033964

そしてこちらが長谷寺名物、うさぎ観音。
うさぎ観音は2018年11月に完成。
うさぎの高さは4.5メートル、台座を含めると高さ6メートル。

P7033973

パカッと開いた胸元には、本尊の十一面観音の顔を彫り込んだつくりで
夜にはLEDの目が光り、「迫力がある」「神秘的」と注目のマト。

P7033966

うさぎ観音は、草取りうさぎたちへの感謝と、うさぎたちを見守るため、
それとなにより、うさぎ観音目当てに、佐渡ヶ島へ来てくれる人を呼び込むため。

P7033970

というのも、長谷寺には国登録有形文化財が15件もありながら
国から修理などの補助金はビタ一文出ない。
しかも檀家は40件と少なく、とにかくお金がない。
だからみなさん、うさぎ観音見に長谷寺へ来て、お金を使ってくださいということ。
なるほど、ストレートで実にわかりやすい。

P7033967
P7033968

LEDが埋め込まれた目は太陽光発電で蓄電し、暗くなると赤く光るのだそう。
本当は目からレーザービームを出したかったんだけど、
法律的な問題からそれはできなかったんだって。
レーザービーム出てたら相当かっこいいのになあ。

P7033980

人に慣れていて、積極的に近づいてくるうさぎ。
しかし手を触れようものなら、スッと逃げていく姿はまるで
キャバ嬢のようだ。

P7033985

うさぎとうさぎ観音に会いに
佐渡ヶ島に来て~~~はやく~~~!!!

P7034124

というわけで、夜の長谷寺に来てみました。
暗闇の中をヘッドライトで照らすと
昼よりうさぎがいっぱいいる!!
うさぎって夜行性なんですね。

P7034128

そして肝心のうさぎ観音がこちら。
フラッシュを焚いているのであまり光ってる感がわかりませんね。

P7034134

それでは目が光るうさぎ観音、
フラッシュ焚かずにご覧いただきましょう!!
どうぞ!!

P7034136

現場からは以上です!!


長谷寺(ちょうこくじ)

住所: 新潟県佐渡市長谷13
TEL: 0259-66-2052




★ブログのFacebookページができました!更新情報をお届けします!↓
BQ B-spot explorer