千葉に、極上のB級スポットがあると知り
やってまいりました千葉県木更津市。

6

今回ご紹介したいのがこちら。
平野山高蔵寺
高倉観音と呼ばれ、その筋の方には
大変有名で親しまれているお寺さんでございます。

5

ココのなにが必見かといえばコレ!!コレ!!
観音浄土界と地獄・極楽界めぐり
今話題の新名所・・・他では絶対みられない来世観光との
副題までついてるんだから期待できるっしょ!!

地獄極楽めぐりといえば伊豆極楽苑とかハニベ岩窟院とかが有名だし
ああよくあるアレね~なんて既視感あんのかなと思ったけど
ココ、まじ“他では絶対みられな”かった!!

9

山門をくぐると目の前にドカンと立派な本堂
さすが観光客もぎゅんぎゅん吸い寄せる霊場だわ~
ちなみにこの本堂の写真は

8

こちらのフォトスポットカメラ台にて撮影しました。
親切~!!!

7

と、ココで唐突に、ぞうさんを探せ!!
境内のどこかに象さんがいるよ。
見つけられた方は
お金がたまるぞう!
健康でいられるぞう!
尊敬される人になれるぞう!


よーし!!血まなこになってさがすぞう~!!

12

こちらが本堂。
ご本尊さまは6年に1度のご開帳のときしか見ることができないんだけど
床下(観音浄土めぐり)からなら全身をいつでも拝観できるようになってるんだ。

10
▲柱の貼り紙。
 チワワのルナちゃんとミックス犬のペコちゃん。
 見かけたら声をかけてねとのことですが、この日は遭遇できず。

11
▲ご存じですか?ローズクオーツ
 恋愛運・異性運・良縁成就を願い観音浄土室内
 ハート型のローズクオーツをまつらせていただきました。
 ぜひとも、ご入館されお手をあててご祈願されますことをお勧めします。

1314

ご本尊さまにお会いできます!!
雨の日でも快適です!!

境内のいたるところで観音浄土めぐりを全力で推し!!

16

ココまで目に飛び込んでくるとだんだん
観音浄土めぐりに行くことが当たり前のようにすり込まれてくる!!
エスカレーター方式で導かれるがままたどり着いたのが

17

お待たせ!!!ココが
観音浄土めぐり
撮影禁止と書かれているけど
受付の方に「撮っていいですか?」」と頼むと
快くOK!!と言ってくれたので、心ゆくまで堪能しよう。

27

中に入ると一応
地獄界・極楽界・観音浄土界のスペースに分かれていて
さまざまな神様をはじめ、秘仏、秘宝がところせましと並ぶ。

41

それぞれの神さま仏さまの前にはひとつずつ
賽銭箱的なものが置かれているので
たくさん小銭を用意して挑もう。

40
▲しあわせの守り神「不苦労」

20
▲投票で選ばれる人の守護霊「招き豹(ひょう=票)」

18
▲え!?まじで!?こんなとこにあったの!?
 イソップ寓話「金の斧」の一本銀の斧

19
▲「イソップ寓話 金の斧」の説明とともに最後には
 Q なぜ、ここのお寺の斧は銀なのですか。
 A 銀は「金より良いので」と言いたいのですが、予算の都合です。
   (でも防犯上、一応その筋には、登録済みです。)

21
▲カッパとかオニとかハンバーガーとか。

2223
▲猟奇的な展示で地獄を演出

34
▲壁画がかわいい。

35
▲トントン拍子に願いが叶う黄金招福豚
 もう、賽銭に入れる小銭ないよ~

26
▲さっき言ってたローズクオーツ
 女性の守護神としてココに並ぶ。

25
▲股間にテングとバナナをお供え。
 なんだか意味深じゃないっすか?

28
▲幸福を招く福の神「仙台四郎さん」

31

十八才未満の方はお袈裟をまくることをご遠慮くださいって
わざわざ書くことで逆に気づいちゃう暗示パターン。
芸人がよくやる「押すな押すな」=「押せ」ってことだよね?

当然めくってみました。

32

ニャア

29

やっとたどり着いたよ!!
ココがあの、ご本尊さまを足元から全身拝観できるところ。
岡本太郎の作品「手の椅子」みたいな観音様の手のひらに座って
合掌しながらお願いをしよう。

33

こちらがご本尊の正観世音菩薩
身長約3.6メートル
全身を床下から拝観できるようになっていて
顔の部分はご開帳のときに本堂から見ることができるってことだね。

30
▲ご本尊の足元には子授祈願の珍宝石はじめ

3637
▲生命の始発口と称した五穀豊穣、子孫繁栄を祈願する神様が集結。

38
▲水商売の守護神、カッパ

39
▲夫婦円満、性病平癒の神、金精大明神

42
▲開運、金運、幸運をつかむ、金のうんこ

43
▲恋人の守護神、人魚姫

44
▲触れると美しくなれる おさすり美女像

45

きれいな方はそれ以上に
そうでない方はそれなりに
自信のないところをおさすり下さい
きっと美しくなれるでしょう

男性の方へ
遊び心で触れないで下さい
妊娠するといけませんので

49

さあさあ!!楽しい観音浄土めぐりもいよいよフィナーレ!!
垂れ幕のかかったいかにも怪しい最後の一品。
隠しきれなかったものが隣に控えてるんだけどね。

48

御翠簾(幕)を上げ拝観してください。
(ただし十八才以上の方のみ)
やさしく撫でたりこすることを
特別に許可いたします。


どうゆうわけだか特別に許可されているものは
ぜひとも現地で見てほしいー!!!

50

さて、2時間かけてじっくり観音浄土めぐりを堪能したあとは
「お守りを求めるなら高倉観音」と評判の
おみやげコーナーへ行ってみよう。
なぜって!
礼所で一番種類が豊富
しかも価格が良心的だもん!


1

そんなおみやげコーナーはこちら。
奇妙なお面をかぶったマネキンと
種類豊富なおみくじが並んでいるよ。

2

隣には、かつてNHKで生放送されたという庭園があるので
ぜひ立ち寄ってみよう。

54

その庭園がこちら、菩提苑。

351

庭園には子供向けの神様もたくさんいるので
いうことを聞かないお子さまには、こちらの神様におまかせしよう。

53

そしてこれが
NHKで生中継された記念碑。
記念碑作っちゃうくらいうれしかったんだね~
よかったね~と眺めていると

52

あーーー!!!あったーーー!!!
あのときのゾウ!!!

こちら、高倉観音のマスコット
インドから来た中国製の通称「クラちゃん」
これでわたしも
お金がたまり
健康でいられ
尊敬される人になれるぞうーーーーー!!!!!



平野山高蔵寺 高倉観音

住所: 千葉県木更津市矢那1245
TEL: 0438-52-2675
拝観時間: 9:00~16:00




★ブログのFacebookページができました!更新情報をお届けします!↓
BQ B-spot explorer