昭和レトロ好きなら手放しで喜ぶ
富山一、目が離せないドライブイン

前を通るだれもがいぶかる
日本海食堂にやってきたよ!!

ね?震えるでしょ??


▲大量のホーロー看板の中には謎の国際コドモ秘宝館も。

▲白い車に色を塗った仮免練習中のパトカー。
ココに来たのもこちら
富山の星、ピストン藤井さんのご紹介で
やってきたわけなんだけど。

着いたらまだオープンしてない!!
店舗の裏へ回ってみると事前にピストン藤井さんの
ブログで見覚えのある店主がバイクを片づけている途中だったので
「ピストン藤井さんのブログ見て名古屋から来ました!」
と告げると
「病気だね・・・。」との褒め言葉!!!


▲お店の裏にもひしめく昭和
まだ準備中だったにも関わらずお店、こじ開けてくれましたよ~!!
なんて優しいの!!!

店内には所狭しと置かれた昭和の遺品!!
15年ほど前から買いあさってるのだそう。
●まずは注文しよう!!
日本海食堂というからにはお食事処でもあるので
たくさんあるメニューの中から早速注文してみよう!!

▲メニューいろいろ。ファミレスさながら。

▲北陸新幹線を思わせるお子さまランチプレート

▲できたてお惣菜がズラリ

▲人気のカレーはお持ち帰りもできま~す!!
●作ってもらってる間に昭和を満喫!!

▲奥にはゆったりくつろげるお座敷も完備

▲昔懐かしいポスターや看板が隙間なく飾られているよ


▲今では大女優たちの妙齢期パネルも

▲永遠のアイドル松田聖子ちゃんの、足が短く見えるプライベートショット

▲ドサクサに紛れて3億円事件の犯人もスター扱い

▲整理されてんだかされてないんだか、理性を失う乱痴気ぶり

▲売薬発祥の地、富山らしい看板

▲このあたりが秘宝館スペース。人形や小物がごちゃまぜで酒池肉林状態。

▲天井には店長手作りの「しあわせの黄色いハンカチ」が、フェス感を演出
●人形たちの目つきがヤバイ


▲電話ボックスの中には地縛霊のごとくお客さんを見つめるマネキンが




▲遠い目をしてキマッた顔の人形たち

▲ドナドナ的パンダ

▲このあと犯罪の予感

▲どことなくダウナーな雰囲気のビクター犬

▲ぴょんちゃんってこんなむかつくポーズしてたっけ?
●それではいよいよお食事タイム!!
今回はオムライスを注文
すると出てきたのが

なんと!!
ピストン藤井さんの代名詞
バカ一代のメッセージつき!!!
うれしいーーー!!!ありがとうございます!!!

▲牧歌的な店主、アニマル種口さんと
遭遇するとしあわせになれるという常連かつ重鎮マルチュー仲田さん

▲オープン当時の日本海食堂。面影もなにもない。
B級好きの心を掴んで離さない
日本海食堂
また行きます!!!

日本海食堂
住所:富山県富山市水橋堅田9
TEL:076-478-1405
営業時間:11:30~15:00 17:00~20:00
定休日:水曜日
参考サイト:郷土愛バカ一代 日本海食堂
ブログのFacebookページができました!
いいね!お願いします!!↓
BQ B-spot explore
読んでくださってありがとうございます!!
よろしければ「いいね」感覚で下のバナーを押していただけると
今日の運勢が3ポイントUP!!シェアしていただけると厄、払えます!!
ついでに街の珍スポットを見つけるアンテナも敏感になる!!いいこと尽くし!!
お手数ですがクリックよろしくお願いします!!

にほんブログ村
富山一、目が離せないドライブイン

前を通るだれもがいぶかる
日本海食堂にやってきたよ!!

ね?震えるでしょ??


▲大量のホーロー看板の中には謎の国際コドモ秘宝館も。

▲白い車に色を塗った仮免練習中のパトカー。
ココに来たのもこちら
富山の星、ピストン藤井さんのご紹介で
やってきたわけなんだけど。

着いたらまだオープンしてない!!
店舗の裏へ回ってみると事前にピストン藤井さんの
ブログで見覚えのある店主がバイクを片づけている途中だったので
「ピストン藤井さんのブログ見て名古屋から来ました!」
と告げると
「病気だね・・・。」との褒め言葉!!!


▲お店の裏にもひしめく昭和
まだ準備中だったにも関わらずお店、こじ開けてくれましたよ~!!
なんて優しいの!!!

店内には所狭しと置かれた昭和の遺品!!
15年ほど前から買いあさってるのだそう。
●まずは注文しよう!!
日本海食堂というからにはお食事処でもあるので
たくさんあるメニューの中から早速注文してみよう!!

▲メニューいろいろ。ファミレスさながら。

▲北陸新幹線を思わせるお子さまランチプレート

▲できたてお惣菜がズラリ

▲人気のカレーはお持ち帰りもできま~す!!
●作ってもらってる間に昭和を満喫!!

▲奥にはゆったりくつろげるお座敷も完備

▲昔懐かしいポスターや看板が隙間なく飾られているよ


▲今では大女優たちの妙齢期パネルも

▲永遠のアイドル松田聖子ちゃんの、足が短く見えるプライベートショット

▲ドサクサに紛れて3億円事件の犯人もスター扱い

▲整理されてんだかされてないんだか、理性を失う乱痴気ぶり

▲売薬発祥の地、富山らしい看板

▲このあたりが秘宝館スペース。人形や小物がごちゃまぜで酒池肉林状態。

▲天井には店長手作りの「しあわせの黄色いハンカチ」が、フェス感を演出
●人形たちの目つきがヤバイ


▲電話ボックスの中には地縛霊のごとくお客さんを見つめるマネキンが




▲遠い目をしてキマッた顔の人形たち

▲ドナドナ的パンダ

▲このあと犯罪の予感

▲どことなくダウナーな雰囲気のビクター犬

▲ぴょんちゃんってこんなむかつくポーズしてたっけ?
●それではいよいよお食事タイム!!
今回はオムライスを注文
すると出てきたのが

なんと!!
ピストン藤井さんの代名詞
バカ一代のメッセージつき!!!
うれしいーーー!!!ありがとうございます!!!

▲牧歌的な店主、アニマル種口さんと
遭遇するとしあわせになれるという常連かつ重鎮マルチュー仲田さん

▲オープン当時の日本海食堂。面影もなにもない。
B級好きの心を掴んで離さない
日本海食堂
また行きます!!!

日本海食堂
住所:富山県富山市水橋堅田9
TEL:076-478-1405
営業時間:11:30~15:00 17:00~20:00
定休日:水曜日
参考サイト:郷土愛バカ一代 日本海食堂
ブログのFacebookページができました!
いいね!お願いします!!↓
BQ B-spot explore
読んでくださってありがとうございます!!
よろしければ「いいね」感覚で下のバナーを押していただけると
今日の運勢が3ポイントUP!!シェアしていただけると厄、払えます!!
ついでに街の珍スポットを見つけるアンテナも敏感になる!!いいこと尽くし!!
お手数ですがクリックよろしくお願いします!!

にほんブログ村