BQ ~B-spot Explorer~

全国の名所から、変わった観光スポット、おもしろいお店、珍しいお祭り、レトロな街並み、懐かしい商店街、公園遊具、文化遺産など、おもしろおかしいスポットめぐり。

カテゴリ: 奈良

日本唯一の宗教都市、奈良県天理市にも、駅前から天理教教会本部までの間1kmに渡り、教会の門前町として機能する長いアーケード商店街があるので、改めてじっくり歩いてみましょう。天理の街の様子をまだ知らないよって方はまずこちらからご覧ください↓こちらが商店街の ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

修学旅行の行き先で訪れがちな街大仏、鹿、せんとくんがいる奈良市にやってきました。近鉄奈良駅の駅前からいきなり始まるアーケード商店街その名も珍しいひがしむき多くの観光客や修学旅行生が行き交い街の中心を思わせるにぎわいっぷりおみやげはココで買えば間違いなさそ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年3月まで使われていた奈良少年刑務所がリノベーションされ2020年に監獄ホテルとして生まれ変わるのだそう。今回は、改修前最後の施設見学ができる!というわけでやってきました。見学会は2018年11月23日~25日までの3日間のみというわけで、ものす ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良県でもっとも人口密度が高いとWikipediaに書いてありました。大和高田市は近鉄大和高田駅にやってきました。駅前からステキなお店が立ち並び三角定規のような急角度の坂から駅前商店街の始まり始まりキレイに整備された駅前商店街には2014年末まで全蓋式のアーケード ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

地面をちょっと掘るだけで、土器がザクザク出てくる街、桜井市です。桜井駅の南側このビル群の裏側は商店街が広がっているということでやってまいりました。駅前からもちろん、商店が並ぶ街並みが続いていてこちらはかわいい赤ちゃんの店とタバコ屋さんがセットで。ショーウ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

知らなきゃ通り過ぎてしまう国道沿いの古民家。Minca465にやってきました。道路からだと建物の全貌がよく見えず、一見、あれ?結構狭いのかな?な印象ですが●レトロな雑貨がたくさんある。●カフェもやってる。という2つのヒントだけでのこのこやってきたわけなんだけどこ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の観光名所、吉野への入り口といわれる下市口駅へやってきました。ここからはさまざまな観光スポットへとつながるバスの重要ポイントのようで、ウエルカム感が駅前から炸裂。下市町は「手形発祥の地」らしいですが隣接する大淀町は「躍動の町」とのこと。いったいぜんた ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ずいぶん趣のあるJR御所(ごせ)駅は明治時代に創建された当初の駅舎。このことからもわかるように御所市は、古いものを大切にする歴史ある街。御所駅のすぐそばにあるのがドカンとそびえるアーケード新地商店街夜になったら輝くのかな?看板いっぱいに大きなネオン。道幅 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

せっかく奈良に来たんだったら大仏もシカも差し置いて見ておきたいのがココ椿井(つばい)市場隣には歴史ある墨の老舗「古梅園」向かいには椿井小学校がある、歴史と文化に囲まれた場所に椿井市場への入り口がぽっかり。入り口に近いエリアには居酒屋や鶏肉屋、中華料理屋な ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

平城京と古墳で有名な土掘れば遺跡の出る街奈良にやってまいりました。奈良で有名な珍スポットといえば、だれもがくちを揃えて述べるココ。あやめ池のほとりにたたずむ東洋民俗博物館です。もともとは、2004年に閉園したあやめ池遊園地の一部として1928年に開館。建 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

※現在、発電所跡の廃墟は立ち入り禁止との情報あり。その筋のみなさまにはおなじみの誰でも気軽に行ける有名廃墟スポット七色ダムにやってきました。目的の廃墟まではここからボートで行くしか方法がないので最寄りのレンタルボート屋さんTs-ONでボートを借ります。電話で予 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の山奥に トラだらけで有名な珍寺があるんです。 それがこちら 名前を信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ) 境内はかなり広く、山の上だから起伏も激しいぞ いろんな意味でそれなりの覚悟をして挑もう!! ココにもSNSの波は押し寄せていて ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

日本で唯一! 宗教都市、天理に行ってきた! 天理市にある天理教とは 日本で江戸時代末に成立した新宗教の一つ。 中山みきを教祖(おやさま)とする宗教団体です。 天理市が誕生したのは1954年、昭和29年。 天理教ができたのが江戸時代なので 天理市にあるから天理 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良少年刑務所の矯正展へ行ってきました。 矯正展とは、法務省が主唱する「社会を明るくする運動」の一環として、 犯罪や非行に陥った人たちが、刑務所や少年院などの矯正施設において 社会復帰に向け更生に励んでいる姿を、広く社会のみなさんに紹介することで、 矯正行 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加