【岩手】 花巻の名所 マルカンビル大食堂でソフトクリームを食べよう!

レトロ好きも、そうじゃない人も、花巻に来たら必ず訪れるでしょう。
今や花巻の名所と名高いマルカンビルへとやってきました。

マルカンビルといえばもとはマルカンデパートというご当地百貨店で、時代の流れに飲み込まれ2016年、惜しまれながら閉店してしまいました。
がしかし!これまた時代の流れ、クラウドファンディングによって、1年も経たないうちに復活!!
展開早すぎ!!

現在は改装された1階と、6階の大食堂だけが営業中。
閉店そして営業再開のときは、大食堂に入るまで何時間も並ぶという大騒動になり、現在でも土日やランチの時間ともなると混雑するほどの大人気。

1階にあるオシャレに改装された岩手の名産品コーナー。

大食堂のオリジナルグッズも多数取り揃え。


ピンバッジやマスキングテープ、シールにTシャツなど、どれもイラストがかわいくて集めたくなっちゃう。

大食堂の6階へはこのレトロなエレベーターで。
入り口にはただいま○分待ちという表示までできていて、どれくらいの混雑ぶりかが想像できる。

エレベーターの扉が開くと
わあああああーーー!!!
キラキラと輝く広い空間。
ここがマルカンビル大食堂かーーー!!!

入り口ではサンプルや写真を使って全メニューを掲示。
これだけ数あるとめちゃくちゃ迫力あるな~
やっぱり百貨店のファミリーレストランはこうでなくっちゃ~!!


ジュースからお酒、洋食から和食、デザートにおこさまランチまであって興奮する~!!!
これだけなんでも揃ってれば、家族と、孫と、友達と、デートでと、いろんなシーンで使えるよね~

マルカンといえばみんなのお目当てがこのソフトクリーム。

その次に人気のメニューがこのナポリかつ
ナポリタンととんかつにサラダがついてくる、一皿で3度おいしいよくばり屋さんにぴったりのメニュー

こども寿司はスペースシャトルに乗ってやってくる!?
大食堂の思い出はちびっこたちの記憶に強く刻まれることでしょう。


よく見ると、聴き馴染みのない珍しいメニューも。
何度も通いたくなる、飽きないおもしろさ。

注文が決まったら、まずは入り口の食券売場で食券を買おう。


次に、好きな席に座って、近くのウエイトレスさんに食券を渡そう。

大空間の中に並ぶ大テーブル、明るい大きな窓からは花巻市内を大一望。
こんな光景、いまどき社員食堂くらいしかなくない??

コレも大食堂の名物のひとつ。
レトロかわいい箸入れ。
フタを上にあげると同時に、箸も上にあがってくる仕組み。

そしてついに!やってきました!!
わたしはこれを食べに花巻まで来たんですよ!!
大食堂名物、ソフトクリームです!!

その段数、史上最大の10段重ね!!
匠の技で作られたこのフォルムはもはや芸術作品、めちゃくちゃ美しいな~!!!

そしてもうひとつの特徴それは
10段ソフトは箸で食べる。
それがマルカンのマナーです。

10段もあって溶けちゃわない?崩れたりしないの?とお思いでしょう。
このソフトクリーム、結構硬めにできているので、最後までしっかりと形を保ったまま。
気温8℃、ダウンコートを着ながら食べるソフトクリームは最高!!
花巻まで来てよかった~!!

周りを見るとほら、ねこもしゃくしも箸でソフトクリームを食べるのが定番の光景。
くう~!!わたしもああやって誰かとソフトクリーム食べたいよおおお~!!

今では会社の宴会や地域の寄合にパーティープランや、育ち盛りの学生向けに学割団体コースなんてのも。
いいな~~~ここでパーティーやりたい~!!!

帰りは非常階段を下りて帰ってみよう。
レトロな百貨店ならではのイイ階段がありますよ。




1階の防火扉にはキリンの首で身長が計れるイラストが。
かわいい~


壁には閉店間際に撮られたマルカンの思い出写真も。
思い出が今でも味わえるようになって、本当によかったな~
めでたしめでたし。
マルカンビル大食堂
住所: 岩手県花巻市上町6-2
TEL: 0198-29-5588
営業時間: 11:00~18:30
定休日: 水曜日
★ブログのFacebookページができました!
更新情報をお届けします!↓
BQ B-spot explorer