わたくしが敬愛しております東京別視点ガイドが主催する
伊豆の珍スポットをめぐりにめぐる伊豆別視点ツアー
今回は、伊豆に集結する珍スポットの中でも
群を抜いて異彩を放っているまぼろし博覧会です。
とにかくカオスという言葉がぴったりの無秩序っぷり。
珍スポット好きはもちろん、アート、コスプレ、秘宝館好きなら
誰でも一度は訪れている、訪れたい、名所中の名所であります。
ココは常に流動的で、変化し続けているスポット。
行くたびに増加と進化を繰り返していて
展示されている物量の数がとにかく多い。
でも全部見たいし写真に撮りたい。
のでココはじっくり時間を作って行くことをオススメします。
こちらが館長のセーラちゃん。
本業はデータハウスという出版社の社長です。
本業で儲けに儲けたお金で伊豆に
ねこの博物館、怪しい少年少女博物館、
そしてココ、まぼろし博覧会を作りました。
まぼろし博覧会に並んでいるものには、
全国で閉館してしまった秘宝館にあった展示物を
ごっそり社長が買い取ったものが多いのが特徴。
秘宝館に行ったことがある人にとっては、
見覚えのあるものに出会える貴重な場所でもあります。
社長のセンスで色を変えられたり、服を着せられたりして並んでいる秘宝館にいた人形たち。
「モノって変わっていくもんでしょ。壊れたって直さないよ。」
「この方がおもしろいでしょ?博物館みたいなとこ行ったってつまんないんだもの。」
「意味のないものにほど文化ってあるし、残しておかなきゃいけないと思ってる。」
みたいなことを話していた社長。
とにかくココでは、
いちいち考えんな!おもしろいと感じろ!
ということで、ザックリと展示物の一部をご紹介します。
だいたいの展示エリアは3つに分かれていて
1 世界古代文明遺跡
2 昭和の時代通り抜け
3 魔界神社 祭礼の夕べ
という名前が一応ついているけど、だんだんテーマ性は薄れていく一方。
チケット売り場のそばにはデータハウス社の本が並べられ
しっかり本業の商売も。
≪世界古代文明遺跡≫
巨大な聖徳太子像が建っている最初のエリアは
もともと温室の植物園だったため保温効果抜群。
植物が元気に育ちまくり、鬱蒼とした雰囲気に埋まる聖徳太子。
≪昭和の時代通り抜け≫
このエリアはとにかく物量が多い!多すぎる!!
しかしどれもこれも貴重なものばかりで
全部カメラにおさめたい!!!
壁には全部、しっかり読みたいポスターや広告がびっしり!!
昔の広告ってなんでこんなに魅力的なのかしら。
▲秘宝館にあった、ハンドルを回すと風が吹き、スカートがめくりあがるモンローゲーム
≪まだまだ続く延長エリア≫
まぼろし博覧会は、まだ土地あったの?と思うほど
年々増設、拡大中。
買い取ったものの、いまだに展示できていないモノが
倉庫にまだまだ眠っているんだとか。
怪しい少年少女博物館の前身、
ペンギン博物館にあったペンギンを大量にぶちこんだエリア。
外に出てしまい、迷子になったのでは!?と
不安に襲われる道へ。
このあたり、イノシシがよく出るのだそう。
わーーーーーーーーー!!!
秘宝館の案内看板に必ずついていた
秘宝館おじさんが大量にーーーーー!!!
これはすごい!!!欲しいーーー!!!
≪魔界神社 祭礼の夕べ≫
オープンに間に合わない!!と
並びきれてなかった剥製や人形を
ギュッとまとめて万国旗渡したら
なんかサーカスっぽくていいね!のゾーン。
石和秘宝館にいた遊郭マネキンは
そのままのかたちで展示。
伝説の秘宝館、鳥羽SF未来館からやってきたマネキン。
日本最大の秘宝館、わたしも2度行った
元祖国際秘宝館からやってきたものも!!
増築が止まらない新エリアも完成。
最近はいろんな人がいろんなものを持ってきてくれるのだそう。
伊勢にあった元祖国際秘宝館の貴重なパンフレット。
元祖国際秘宝館の名物は
年中毎日開演していた馬の交尾実演ショー!!
時代を先取りすぎててクラクラしちゃう!!
≪セーラちゃんの言葉≫
普通とは違うこと
誰もやらないこと
変わり続けることが大切だと説くセーラちゃん。
とにかく“おもしろいこと”をやり続け
まわりをも巻き込んでいくパワーがすごい。
見せパンといういちごのパンツを見せてくれたセーラちゃん。
ふざけているようだけど、めちゃくちゃまじめで
説得力のある凄腕の社長です。
最後の最後まで歓迎して見送ってくれたセーラちゃん。
進化し、変化し続けるまぼろし博覧会にこれからも期待しています!!
まぼろし博覧会
住所: 静岡県伊東市富戸梅木平1310-1
TEL: 0557-51-1127
営業時間: 9:15~17:00 (8月は9:00~17:30)
定休日: 年中無休
入館料: おとな1200円
公式サイト: まぼろし博覧会
ブログのFacebookページができました!
いいね!お願いします!!↓
BQ B-spot explore
読んでくださってありがとうございます!!
よろしければ「いいね」感覚で下のバナーを押していただけると
今日の運勢が3ポイントUP!!シェアしていただけると厄、払えます!!
ついでに街の珍スポットを見つけるアンテナも敏感になる!!いいこと尽くし!!
お手数ですがクリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
伊豆の珍スポットをめぐりにめぐる伊豆別視点ツアー
今回は、伊豆に集結する珍スポットの中でも
群を抜いて異彩を放っているまぼろし博覧会です。
とにかくカオスという言葉がぴったりの無秩序っぷり。
珍スポット好きはもちろん、アート、コスプレ、秘宝館好きなら
誰でも一度は訪れている、訪れたい、名所中の名所であります。
ココは常に流動的で、変化し続けているスポット。
行くたびに増加と進化を繰り返していて
展示されている物量の数がとにかく多い。
でも全部見たいし写真に撮りたい。
のでココはじっくり時間を作って行くことをオススメします。
こちらが館長のセーラちゃん。
本業はデータハウスという出版社の社長です。
本業で儲けに儲けたお金で伊豆に
ねこの博物館、怪しい少年少女博物館、
そしてココ、まぼろし博覧会を作りました。
まぼろし博覧会に並んでいるものには、
全国で閉館してしまった秘宝館にあった展示物を
ごっそり社長が買い取ったものが多いのが特徴。
秘宝館に行ったことがある人にとっては、
見覚えのあるものに出会える貴重な場所でもあります。
社長のセンスで色を変えられたり、服を着せられたりして並んでいる秘宝館にいた人形たち。
「モノって変わっていくもんでしょ。壊れたって直さないよ。」
「この方がおもしろいでしょ?博物館みたいなとこ行ったってつまんないんだもの。」
「意味のないものにほど文化ってあるし、残しておかなきゃいけないと思ってる。」
みたいなことを話していた社長。
とにかくココでは、
いちいち考えんな!おもしろいと感じろ!
ということで、ザックリと展示物の一部をご紹介します。
だいたいの展示エリアは3つに分かれていて
1 世界古代文明遺跡
2 昭和の時代通り抜け
3 魔界神社 祭礼の夕べ
という名前が一応ついているけど、だんだんテーマ性は薄れていく一方。
チケット売り場のそばにはデータハウス社の本が並べられ
しっかり本業の商売も。
≪世界古代文明遺跡≫
巨大な聖徳太子像が建っている最初のエリアは
もともと温室の植物園だったため保温効果抜群。
植物が元気に育ちまくり、鬱蒼とした雰囲気に埋まる聖徳太子。
≪昭和の時代通り抜け≫
このエリアはとにかく物量が多い!多すぎる!!
しかしどれもこれも貴重なものばかりで
全部カメラにおさめたい!!!
壁には全部、しっかり読みたいポスターや広告がびっしり!!
昔の広告ってなんでこんなに魅力的なのかしら。
▲秘宝館にあった、ハンドルを回すと風が吹き、スカートがめくりあがるモンローゲーム
≪まだまだ続く延長エリア≫
まぼろし博覧会は、まだ土地あったの?と思うほど
年々増設、拡大中。
買い取ったものの、いまだに展示できていないモノが
倉庫にまだまだ眠っているんだとか。
怪しい少年少女博物館の前身、
ペンギン博物館にあったペンギンを大量にぶちこんだエリア。
外に出てしまい、迷子になったのでは!?と
不安に襲われる道へ。
このあたり、イノシシがよく出るのだそう。
わーーーーーーーーー!!!
秘宝館の案内看板に必ずついていた
秘宝館おじさんが大量にーーーーー!!!
これはすごい!!!欲しいーーー!!!
≪魔界神社 祭礼の夕べ≫
オープンに間に合わない!!と
並びきれてなかった剥製や人形を
ギュッとまとめて万国旗渡したら
なんかサーカスっぽくていいね!のゾーン。
石和秘宝館にいた遊郭マネキンは
そのままのかたちで展示。
伝説の秘宝館、鳥羽SF未来館からやってきたマネキン。
日本最大の秘宝館、わたしも2度行った
元祖国際秘宝館からやってきたものも!!
増築が止まらない新エリアも完成。
最近はいろんな人がいろんなものを持ってきてくれるのだそう。
伊勢にあった元祖国際秘宝館の貴重なパンフレット。
元祖国際秘宝館の名物は
年中毎日開演していた馬の交尾実演ショー!!
時代を先取りすぎててクラクラしちゃう!!
≪セーラちゃんの言葉≫
普通とは違うこと
誰もやらないこと
変わり続けることが大切だと説くセーラちゃん。
とにかく“おもしろいこと”をやり続け
まわりをも巻き込んでいくパワーがすごい。
見せパンといういちごのパンツを見せてくれたセーラちゃん。
ふざけているようだけど、めちゃくちゃまじめで
説得力のある凄腕の社長です。
最後の最後まで歓迎して見送ってくれたセーラちゃん。
進化し、変化し続けるまぼろし博覧会にこれからも期待しています!!
まぼろし博覧会
住所: 静岡県伊東市富戸梅木平1310-1
TEL: 0557-51-1127
営業時間: 9:15~17:00 (8月は9:00~17:30)
定休日: 年中無休
入館料: おとな1200円
公式サイト: まぼろし博覧会
ブログのFacebookページができました!
いいね!お願いします!!↓
BQ B-spot explore
読んでくださってありがとうございます!!
よろしければ「いいね」感覚で下のバナーを押していただけると
今日の運勢が3ポイントUP!!シェアしていただけると厄、払えます!!
ついでに街の珍スポットを見つけるアンテナも敏感になる!!いいこと尽くし!!
お手数ですがクリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村