関東甲信越


オススメ度:
★★:ついでに寄ってみて
★★★:普通に魅力的なスポット
★★★★:かなりオススメ!
★★★★★:ココが最大の目的地!!


【茨城】
山の上のミステリーゾーン 筑波山ガマ洞窟 ★★★★
ギネス認定!! 世界一の牛久大仏 ★★★

レトロ自販機で弁当を買おう!! あらいやオートコ-ナー ★★★ 

みんなおいでよ!お願いだから 東筑波ユートピア ★★★

味わい深い街 土浦の駅前探訪 ★★★


【栃木】
オトナもはしゃぐ動物園!! 宇都宮動物園 ★★★★★
ミニチュアで世界旅行 東武ワールドスクエア ★★★★
【閉館】 ココだけはハズセナイ!! 鬼怒川秘宝殿 ★★★★★

【閉館】 剥製&マネキンのワンダーランド!! 平家狩人村 ★★★★★

米のとぎ汁流すべからず 源三窟 ★★

ピラミッドの中でスピリチュアル体験! ピラミッド元氣温泉 ★★★★★
ショーが自慢の巨大観光ホテルに泊まりたい! ホテルニュー塩原 ★★★★

機関車と仏像の融合 那須SLランド ★★★
SLがランチをお届け! レストラン蒸氣汽関車 ★★★★
黄金の巨大神像を見よ! 神命大神宮那須別宮 ★★★★
那須高原のレトロスポット 人力車&昭和レトロ館 ★★
日本一のえびす様 大前恵比寿神社 ★★★
子宝祈願に絶大なる人気 御前岩 ★★★
安産の神 安産の聖地 安住神社 ★★
【閉館】 学習系秘宝館 性神の館 ★★★★★

栃木の地下神殿 大谷資料館 ★★★
アジアンテイストのスペシウム光線 アウカナ佛 ★★

那須高原は珍スポットがいっぱい!!  ★★★

可動式!!鉱山テーマパーク 足尾銅山観光 ★★★

なでれば子宝!!子孫繁栄 おなで石 ★★★

子孫繁栄!!霊験あらたか 鶏頂山神社 ★★

玉付き仁王尊 仁王尊プラザ ★★
生姜愛を存分に浴びよう!! 岩下の新生姜ミュージアム ★★★

宝物堂と、パワーがやどる垂れイチョウ 水使神社 ★★★


【群馬】

スバル好きのおみやげに! スバルもなか ★★★★
ぎょうざの満州が運営する温泉宿 東明館 ★★★★
吹割の滝で見逃せない 歌声聞かせて!滝の裕ちゃん ★★★
群馬の名物パラダイス プラムの国 ★★★

ヘビを見て、ヘビを喰う ジャパンスネークセンター ★★★
ジャパンスネークセンターのついでに 三日月村 ★★★
森の中に現れる神殿 藪塚石切場 ★★★
天空の寺院 佛光山法水寺 ★★★

楽しい“性活”始めよう!! 命と性ミュージアム ★★★★★
人間国宝に会いに行こう!! 珍宝館 ★★★★★
レトロ自販機のついでに寝釈迦を参拝 ★★★
元気の出る精力剤あります!! 浅見薬店 ★★★

酒とたばこと宝くじ 石川酒店 ★★★
俳優津川雅彦が買ったガチの古城 ロックハート城 ★★★

パワーみなぎるトラッシュ茶屋 若旅民具茶屋 ★★★★

健脚で挑戦!!日本一のモグラ駅 土合駅 ★★★★
ダシが効いてる厚手の布 ひもかわうどん ★★★

シャクナゲと夢のファンタジー 赤城寺 ★★
レトロな商店街を歩こう@前橋市 ★★★★
レトロ自販機あります オレンジ353 ★★
橘神社の奥に眠る三社セット 福守神社 ★★

レトロな商店街を歩こう@高崎市 ★★★★
終末物件 伊香保銀映に行ってきた! ★★★★★


【千葉】
ジャングルの中のレストラン レインフォレストカフェ ★★★★
ゴージャスな宮殿で風呂に浸かろう!! クアパレス ★★★★
プッシュホン型すべり台あります!! 柏公園 ★★★
柏にそびえるガチの城 シャトー・ド・コーマル ★★★
そのまままるごと団地を作っちゃいました! 松戸市立博物館 ★★★

必見!!!観音浄土めぐり 平野山高蔵寺(高倉観音) ★★★★★
海に続く電柱 江川海岸 ★★★★
木更津の新迷所 変な花屋 ★★

ミシキー広場に集まろう!2017 ★★

秘境のおいしいケーキ屋さん クインズケーキ ★★★★
開放的!世界一広いトイレに行ってみた。 ★★★

JAXAで宇宙開発を学ぼう! 勝浦宇宙通信所 ★★★
【閉館】 ジャングルパレスで大ジャングル風呂に入ろう ★★★

ボウリングのピン活用法 法螺貝山観音寺 ★★★

レトロ自販機好き集まれ!! 24丸昇 ★★★
【閉館】 恐竜がチラつく水族館 犬吠埼マリンパーク ★★★


【埼玉】
地下神殿見学ツアー 首都圏外郭放水路 ★★★★
現役!屋上遊園地 丸広百貨店 ★★★

小江戸川越の名物スポットでフォトジェニックな風景探し ★★★
真のワンダーランドはココにあった むさしの村 ★★★★
レトロな商店街を歩こう@越谷市 ★★★


【東京】
【23区内の東側(品川区、大田区、目黒区、世田谷区、中央区、港区、江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区、台東区)】
秋葉原 ヤバすぎる自販機コーナー ★★★★★
名物!!手動で自動の販売機 立石バーガー ★★★★
お肉は好きですか? お肉の情報館 ★★★
セクシー女優とハメ撮り自由 上野オークラ劇場 ★★★

シリコン製の彼女に会いに オリエント工業 ★★★★★

みんな大好き! ランチパック専門店 ★★★

密輸、ダメゼッタイ! 東京税関情報ひろば ★★

全部見るのに6時間以上!! 国立科学博物館 ★★★★
招き猫発祥の地は2ヶ所あった 今戸神社・豪徳寺 ★★★

激渋!日本最古の地下街は浅草にあった。入り口の場所を詳しく解説。 ★★★
レトロな商店街を歩こう@浅草 ★★★
似顔絵ビッシリ!!! にがおえコインランドリー ★★
レトロな商店街を歩こう@京成立石 ★★★

海産+剥製 江戸屋海産・椎名 ★★
銀座の恋の招きネコ コイコリン ★★
【閉店】 創業昭和6年の社交場 銀座の大人の遊園地 白いばら ★★★

おっぱいお尻を見ながらランチ 中国茶房8六本木店 ★★★
【閉店】 夢見るアンドロメダ姫 青樹亜依 ★★

へたうまハンドメイド神社 上神明天祖神社 ★★★
石になったキャラもんが眠る 居木神社 ★★
小便小僧のいる駅 ★★
最後の屋上遊園地 東急プラザ蒲田 ★★★
年に一度、神様の行列 神命大神宮神代行列 ★★★★★

レトロな甘味処で昭和を満喫 福田屋 ★★★
新生蝋人形館! マダムタッソー東京 ★★★
高架下のDEEPスポット 西銀座JRセンター ★★★★
珍建築探訪 @新橋 ★★★
斜め上を行くエンタメ寺院 築地本願寺 ★★
レトロ好き集まれ! 台場一丁目商店街 ★★★
【珍グルメ】 コーヒーラーメン亜呂摩 ★★★
日本一おもしろい居酒屋 かがや ★★★★★
ハチャメチャ店主のいる店 ZAKURO ★★★★★
欲望の追求 快楽の進化 性の祭典 PINK TOKYO 2014 ★★★★
世界最大同人誌即売会 コミケに行ってみよう ★★★
ストリップの殿堂 浅草ロック座へ行こう!! ★★★★★
珍スポットの祖 都築響一コレクション 大道芸術館 ★★★★★


【23区内の西側(新宿区、渋谷区、中野区、千代田区、豊島区、足立区、北区、荒川区、文京区、板橋区、練馬区、杉並区)】
バイブ見ながら酒を飲む!! 秘密の花園バイブバー ★★★★★
新宿大人の夢の国 ロボットレストラン ★★★★★
隕石を買いに行こう!! 宇宙村 ★★★★

駒込病院近くの自販機がスゴイ ★★★★

【閉館】 国立競技場内にも入れるよ!! 秩父宮記念スポーツ博物館 ★★★
オニが出たぞー!! 舎人いきいき公園 ★★★

ゾウの滑り台はこちらです。 飛鳥山公園 ★★★
街のすきまの2頭のゾウ あかぎ児童遊園 ★★★
キリンづくしのキリン公園 ★★
トリッキーなゾウが目印 代々木大山公園 ★★
斬新過ぎるニュータイプ ばなな公園 ★★

日本一コスパ抜群の学食 東洋大学白山キャンパス ★★★
お尻拭きおかわり自由 一蘭 ★★
元祖お化け屋敷居酒屋 赤羽霊園 ★★★★★
団地商店街のお手本 桐ヶ丘中央商店街 ★★★★
住宅街の隙間にたたずむ幻 雑二ストアー ★★★

【閉店】 悲報!大衆キャバレーハリウッドが閉店します! ★★★★

見世物小屋を見に行く 花園神社酉の市 ★★★★★
文化財に泊まろう! 西郊ロッヂング ★★★★
パクチー料理とフクロウ&カフェ パクチーバル8889 ★★★


【23区外】
リアル下水道に潜入!! ふれあい下水道館 ★★★★
第2のディズニーランド サンリオピューロランド ★★★★
【珍祭】 性器神輿を見に行こう!! ムサビ祭 ★★★★★


【神奈川】

九龍城、徹底的に再現!! ウェアハウス川崎店 ★★★★
横綱級のレトロ商店街 小向マーケット ★★★
川崎の市場めぐり@亀甲マーケット ★★★
高架下のレトロ駅 国道駅 ★★★
川崎の市場めぐり@稲荷市場 ★★★
川崎の市場めぐり@昭和マーケット ★★★
レトロな商店街を歩こう@横浜市 ★★★
ラーメン以外の見どころに注目 新横浜ラーメン博物館 ★★★
激安!猛烈アピール自販機 小宮商店 ★★★
【珍祭】 日本一の性神祭!! かなまら祭 ★★★★★


【山梨】
地方病の歴史を今に伝える 杉浦醫院 ★★★★
万病に効く驚異の秘泉 湯~とぴあ ★★
うまい!安い!絶対食べて! ずんちゃんパン ★★★★
リニューアルしてます 宝石庭園 信玄の里 ★★
宝石の森改め、ハーブ庭園旅日記富士河口湖庭園 ★★
宗教施設ですか?いいえ、テーマパークです。 幸せの丘ありあんす ★★★★
カチカチ山は実在した!! カチカチ山ロープウェイ ★★★

ファンシーの街 清里駅前を歩く2016 ★★★

山梨にあるスイス ハイジの村 ★★★

遭遇!!珍スポット 骨董屋風林火山 ★★

お菓子の美術館が見たい 桔梗屋甲府本店 ★★
山頂はパワースポットだらけ 昇仙峡ロープウェイ ★★★
パワースポット参道 昇仙峡 ★★★
誰かに似てるろう人形がいる ぶどうの国文化館 ★★

富士山×商店街が見たい!@富士吉田市 ★★★★

レトロな商店街を歩こう@甲府市 ★★★
激渋飲み屋街 新天街 ★★★
ふらっと立ち寄り 愛宕神社 ★★
世界特許所得パン!! 松栄堂 ★★★

私設秘宝館 桃丘コレクション ★★★★

昔秘宝館、今ドン・キホーテ ドン・キホーテいさわ店 ★★

おまけなんでも付けちゃう!! ジュースのわたなべ ★★
トンネルを歩こう 大日影トンネル遊歩道 ★★★
絶景!!露天風呂 ほったらかし温泉 ★★★
フルーツ畑に現れるパラダイス 高原フルーツ農園 ★★★★
子宝!安産!性神神社東の長 夫婦木神社 ★★★★★
夫婦木神社とセットで行こう!! 夫婦木神社姫の宮 ★★★★

【閉店】アツイ店主とほうとうの店 みさか路 ★★★


【長野】
ジャンプ台で選手気分 白馬ジャンプ競技場 ★★★★
ビューティフル!!ワンダフル!! ビーナスライン ★★★★★
白樺湖畔の様子を伺いに2018 ★★★
二歩先を行く 蓼科アミューズメント水族館 ★★★
とにかく聴いて!ガイドの話 山下清放浪美術館 ★★★★
道路で遊ぼう!! 道の真ん中に異空間 ★★
必見!!恐竜たちとおとぎのひろば 茶臼山恐竜公園 ★★★★
これが戸隠忍者だ!! 戸隠流忍法資料館 ★★★★
温泉に入る猿に会える 地獄谷野猿公苑 ★★★

宿泊料はお布施です。 ラブホテルを経営する宗教法人 ★★
日本三大車窓のひとつ 姨捨駅と姨捨棚田を見に行こう ★★
小粒ながらも無数の性神 男石大明神 ★★★
日本唯一!!ハチの芸術館 蜂天国 ★★★★

長野の地下鉄 長野電鉄に乗ろう! ★★★★
長野随一の繁華街 権堂アーケード ★★★
宿泊できる廃村 大平宿 ★★★
今こそ行きたい宿場町 妻籠宿 ★★★
今こそ行きたい宿場町 奈良井宿 ★★★



【新潟】
新潟のソウルフード、イタリアンを食べよう ★★★
街中に現る巨大仏 弘願寺 ★★★
新潟に来たら食べておきたい!万代シティバスセンターのカレー ★★★
屋内で本物の雪が降る 新潟ふるさと村アピール館 ★★
再現度がすごすぎる! 新潟県立歴史博物館 ★★★★
表もいいけど裏を見て! 沼垂テラス商店街 ★★★
来てくれないと、つぶれるよ サントピアワールド ★★★★
昭和の空間で駄菓子を食べよう にいつ駄菓子の駅+昭和のなつかし屋 ★★
ビレバン並みの訴求力 デイリーヤマザキ新潟大島店 ★★★★
レトロ自販機とだしの効いたうどんそば ポピーとよさか ★★★
必見!リアルな地獄のジオラマ 普談寺 ★★★★
宿泊もできるレトロ自販機ドライブイン 公楽園 ★★★
巨大親鸞像が目印 越後の里親鸞聖人総合会館西方の湯 ★★
ボーイズラブ的イケメン官能絵巻 国上寺 ★★★
30種類のアイスを作って45年 谷信菓子店 ★★★

燕市に行ったらロンドンに行こう ★★★
長岡駅前と純喫茶シャルラン ★★★
火の鳥を見た! 宝徳山稲荷大社神幸祭 ★★★★
ロードサイドを探し回れ! 松田ペット看板 ★★★★

竹に噛みつくパンダがいるよ 川口運動公園 ★★
小千谷駅前には錦鯉の地下道入り口があるよ ★★
しねってご利益たたいてご利益 しねり弁天たたき地蔵 ★★★
御神体にまたがる花嫁 ほだれ祭り ★★★
厄払いにシンボルを制作@南魚沼市 ★★★
目玉みたいな駅 くびき駅 ★★★
陰陽石ごろごろ 雁田神社 ★★

夏場には潮も吹く! 鯨波横断地下道 ★★

狛ちんが守る子宝の神 雲母(きら)神社 ★★★
重さ3トン!世界第2位のご神体 東光院 ★★★
佐渡ヶ島で巡ろう! 性の神様5選 ★★★
楽しすぎる船旅 佐渡汽船に乗ろう! ★★★★
築120年の元遊郭 金沢屋旅館に泊まろう! ★★★★
美しい船大工の町 宿根木を歩く ★★★
佐渡ヶ島でたらい舟に乗ろう! ★★★
動く!光る!語る!舞う! 佐渡歴史伝説館 ★★★
トキを見に行こう! トキの森公園 ★★★
目が光る!うさぎ観音に会いに行こう 長谷寺 ★★★
怒涛の顔ハメとイカを見よう! 尖閣湾揚島遊園 ★★★
必見!70体の動くマネキン! 佐渡金山 ★★★★
ツタが生い茂るフォトジェニックスポット 旧相川拘置支所 ★★★
廃墟好き・巨大建築好き集まれ! 佐渡の産業遺産群 ★★★
佐渡ヶ島で珍体験!ここでしかできないマニアック旅 ★★★★




★ブログのFacebookページができました!更新情報をお届けします!↓
BQ B-spot explorer