P8307449

名古屋から特急で3時間
長野駅にやってきました。
長野オリンピック以来、開発に次ぐ開発でみるみる都会になっていく長野にも地下鉄が走ってるんですって。

P1016865

それがこの真新しくてキレイな入り口から始まる長野電鉄線。
エスカレーターで地下へ入っていくと

P1016866

おおお。
リアル駅の切符売り場前に、道の駅みたいな市場が出現。
ローカルらしくてこれはなごむ~!

P1016871

よく見ると○○産△△さんちの~と、最近よくある生産者の名前を入れることで信頼を獲得するシステムを採用。
値段も安いし、電車を待つ間につい買っちゃうな~これは。

P1016876

ぐんぐん階段を下っていくと、ようやくホームに到着。
ほんとだ、ここは正真正銘の地下鉄だ。

P8307399

地下鉄に乗って次の駅。
市役所前に着きました。

P8307392

およそ30分に1本しか来ない長野電鉄
電車が行ってしまえばホームには人っこひとりおらず無音すぎるほどの無音。
薄暗い、地下鉄ならではの無機質な空間がゾクゾクする。

P8307389

地下鉄のホームは降り間違えないように色分けされていて、市役所前はみどりのライン。

P8307401P8307407

駅のホームには鏡と手洗い場が設置され
電車の待ち時間に身だしなみを整えることもできる。

P8307404

カガミ広告の広告。

P8307388P8307421

ローカルな広告は旅情を誘う。

P8307410

すでになくなってしまったダイエーや丸光が地図に記された広告は、過去を知るヒントになる。

P8307419
P8307429

電車が到着する時間になると駅員さんが出てきて改札を行い、その時間以外は基本無人。
ここだけ見るとまるで海外。

P8307432
P8307430

毎日新聞とスポーツニッポンがこうして改札前で売っていて、小さなキオスクを担う。

P8307441
P8307442

地上と地下をつなぐ通路では、1998年開催の長野オリンピックの思い出を忘れない。

P1016993

続きまして隣の駅、権堂。

P1016992

権堂のオリジナルカラーはオレンジ。

P1016998

なにがなんでも手洗い場は必ずある。
駅作りの必須アイテム。

P1017001

ビックリマークの訴求力は絶大!!
いまでも営業中、ふあみりい割烹にゅう長野

P1016996
P1017010

ホームは古いながらも、ベンチや自販機は新しく、無機質な空間に安心感を与える。

P1017006
P1017023
P1017025

ここにもあった!!
野菜の無人販売。
地元の野菜が安く手に入るいいシステム。

P1017027
P1017030

改札の外に出ると、一番目立つ位置に長野電鉄不動産部の広告。
これは誰でも目に入るね。

P1017337

長野の人気ナンバー1観光名所
善光寺まで徒歩10分の善光寺下駅ですが
わたしは駅を見に来たので善光寺は無視。

P1017330

ここのオリジナルカラーはさわやかなブルー

P1017361

安定の手洗い場と鏡のセット。
と、その横の蛇口は掃除する用の蛇口でしょうか。

P1017356
P1017335

志賀高原の高山植物を季節ごとに紹介。
ホームで電車を待つだけで勉強になるな~

P1017359P1017343

街の喧騒に疲れたら、無音のこの空間でじっと電車を待つことをおすすめします。

P1017346
P1017319
P1017324
P1017326

この独特のフォントはどこでダウンロードできますか?

P1017321
P1017311

地上と地下を結ぶ通路には、長野の景色を描いた壁画が続き、薄暗い地下道なのに明るい雰囲気。 
 
P1016881

さて、いよいよ長野駅から5つ目の駅、本郷駅までやってきました。

P1016887

するとどうでしょう。
ち、地下じゃない・・・!!
地下鉄の部分は長野駅から善光寺下駅間のみ
こっからは地上を走ることになるのでよろしくおねがいします。

P1016878P1016879

ここから徒歩1時間の地に、ブランド薬師なるものがあるのだそう。
いったいぜんたいどうゆうことでしょうか。
Wikipedia先生によると
名の由来には諸説あり、懸崖造りで風や荷重によりぶらんぶらんと揺れるから「”ぶらん”堂」となった、あるいは落ちそうで落ちない「”不落”堂」から転訛したなどと、諸説伝えられている。
P1016986
P1016895
P1016963

本郷駅も例外なく、電車が来たときのみ駅員さんが手動で改札をするシステム。
ちゃんと切符持ってるのに、誰もいない改札を通り抜けるときってなぜかドキドキするよね~

P1016984
P1016967

券売機は最新式のタッチパネル。

P1016971

本郷駅が今までの駅と違うのは、地下じゃなくなったことだけじゃなく
長野電鉄で唯一、駅と店舗が同居する駅ビルであったこと。

P1016921
P1016918

ここにはかつて、スーパー、本屋、美容室など12店舗ものお店が入っていたらしく、しかし現在はすべて撤退。

P1016927
P1016924

黄色い壁の空き店舗は、2015年に営業を終了したカフェの跡。

P1016955
P1016956

本郷駅ビル2階に本校を構えていた英会話教室

P1016938

これが駅ビルの全貌
その名も、本郷ステーションデパート

P1016934P1016946

全盛期にはカメラ屋、電気屋、金魚屋まであったというまさにデパートだった本郷ステーションデパート。
駅を利用するだけでワクワクしただろうな~

P1016931

ここにあった花屋さんは2014年、近くのイオンタウンへと移動。
大変便利な場所になります!と、喜びと期待を綴ったお知らせが貼ってあった。

P1016930

年季の入った階段は粘着テープで補修。
レトロ好きはぜひ、一駅一駅噛みしめながら降りてみよう。


長野電鉄本郷駅




★★★お知らせ★★★
商店街好きの私が今まで巡りに巡ってきた300カ所以上の商店街から、選りすぐりの50をまとめた本「商店街さんぽ ビンテージなまち並み50」(学芸出版社)が発売中です!
商店街とその周りの見どころや、楽しみ方を紹介しています。
路地好き、レトロ好きに大好評!!
詳しくはこちらから↓



ブログのFacebookページができました!
更新情報をお届けします!↓
BQ B-spot explore


読んでくださってありがとうございます!!
よろしければ「いいね」感覚で下のバナーを押していただけると
今日の運勢が3ポイントUP!!シェアしていただけると厄、払えます!!
ついでに街の珍スポットを見つけるアンテナも敏感になる!!いいこと尽くし!!
お手数ですがクリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへ
にほんブログ村