女の子も一度は経験しておきたい
レトロ好きなら気になる存在、競馬場にやってきました。
おじさんばかりで入りにくいイメージが強いギャンブル界も
近年のクリーンなイメージアップで家族連れやカップルなど
若年層や女性客も増加の傾向。
そんな中、まだまだ人間くささが残る地方競馬がレトロ好きにはおすすめ。
競馬にはざっくりいうと中央競馬と地方競馬があり
土日に開催される中央競馬と違って、地方競馬は基本平日開催。
開催日を事前にチェックしてから挑もう。
今回やってきたのは岐阜が誇る笠松競馬。
入場料はどこもだいたい100円か200円とお手頃価格。
入ったからって馬券を買っても買わなくてもどっちでもいいので
ウマ見たいだけで入ったって全然OK。
しかも女性は入場無料の日ってのがあるので、女性に生まれてよかった~と実感。
笠松競馬場は、競馬を知らない人でも名前は聞いたことがある名馬、
オグリキャップが所属、デビューしていたということで、銅像にもなる注目ポイント。
場内での楽しみのひとつ、食事処、いわゆるギャンブル飯もいろいろ。
女子なら誰でも、競馬見ながらどて煮やみそかつ食べるのって憧れるんだよね~
色味的に茶色が強いギャンブル飯の中から、どてめしをチョイス。
外で食べるライスはなんでもウマイ。
いくらクリーンなイメージを高めても隠しきれない
人間の欲がうずまく馬券購入エリア
人間らしさが際立っていて人情味あふれる、伝えていきたいニッポンの風景。
女性客がひとりでウロついていると、チラッと注目されるものの
次の瞬間からはそんなことより競馬にそれぞれ夢中なのでまったく気にされません。
みんな競馬に夢中で誰も目もくれない
殺風景なコンクリートの壁を彩るカラフルな馬の壁画。
競馬のイロハを教えてくれる、あちこちにある予想屋ボックス。
馬券は100円から賭けることができるので、気軽に始めてみては。
こちらが笠松競馬のコース。
一周1100mの右回り。
遠くには名鉄電車も走り、遠くまで見渡せてイイ眺め~
観覧席は、寒い日も安心ガラス張りの有料席と
間近で馬が見える無料のスタンド席。
子連れも多く、お弁当食べながらピクニック気分で馬見れるって最高の休日の過ごし方。
あ!ウマいた~!!
レースの時間以外でもなんやかんやで常にウマが見れるので全然飽きない。
1日中いれる。
30分に1回全速力で走るウマはやっぱり近くで見ると興奮する~!!
時速60キロで目の前を通過するウマ。
ヒィ~!!カッコイイ~!!
しびれる~!!
地方競馬ならではのこのレトロな雰囲気が今回の注目ポイント。
すみずみまで見どころを押さえていこう。
いまは機械だけど、昔は人が馬券を売っていた名残。
ずらりと窓口が並ぶ圧巻の光景。
白く隠された場所にはおそらく20歳以上の学生とかって書いてあったのかな?
昔は、学生は何歳であっても馬券が買えなかったことを今に伝える表示。
平成17年から20歳以上であれば誰でも買えるようになったんですって。
競馬場喫茶部と書かれたカフェスペースも。
営業してたら入りたかったな~
別の場所にもう1軒、同じく競馬場喫茶部。
ややや!!
これはすこぶるかわいい!!ちびっ子ひろば!!
独特なタッチの動物たちは、どいつもこいつも愛くるしい~!!
ステッカーにして売ってほしいな~
場内には勝運稲荷という稲荷も。
100円から楽しめる、興奮と感動の競馬場。
近くにあったら行ってみて。
さて、笠松競馬場のそばには厩舎群があって
厩舎と競馬場を行き来するウマが見れる注目ポイント。
厩舎と競馬場の間にはバンバン車が通る一般道を横断しなくてはならないタイミングがあり、
ブローチにしたいくらいかわいくて珍しい馬注意の道路標識も。
あ~!!!
ちょうどいいときにウマ、来た~!!!
大切に導かれるウマがていねいな足取りで道路を横断。
車の運転手たちも、ほっこりした気分で見守る。
それからそれからこちらは
ここは日本の真ん中であると言い張るへそ塚。
へその緒を祈祷、納庫する場所であるとのこと。
その隣には魂生大明神。
金精神を祭神とする神社で、創建は江戸中期。
子宝・安産・縁結び、下の病や性病などに霊験があるとされ、
豊穣や生産に結びつくことから商売繁盛としても信仰があつい。
ツウの方ならお察しでしょう。
奥に進むとございました。
長さ約120センチの
ひっそりとたたずむ御神体。
その奥には、なで石と書かれた変わった形の石も。
さすが競馬場の隣ということもあってか
夫婦円満、縁結びの中に、大穴的中というご利益も。
笠松まで来たらぜひとも寄ってほしいのが
老舗の和菓子店、小梅菓子舗。
ここで買えるのが笠松が生んだ名馬
オグリキャップをかたどった
オグリキャップもなか!!
これはおみやげにぴったり!!
笠松競馬場
住所: 岐阜県羽島郡笠松町若葉町12
魂生大明神
住所: 岐阜県羽島郡笠松町八幡町
小梅菓子舗
住所: 岐阜県羽島郡笠松町長池287
TEL: 058-388-0651
営業時間: 8:00~19:30
定休日: 火曜日
★★★お知らせ★★★
商店街好きの私が今まで巡りに巡ってきた300カ所以上の商店街から、選りすぐりの50をまとめた本「商店街さんぽ ビンテージなまち並み50」(学芸出版社)が発売中です!
商店街とその周りの見どころや、楽しみ方を紹介しています。
路地好き、レトロ好きに大好評!!
詳しくはこちらから↓
ブログのFacebookページができました!
更新情報をお届けします!↓
BQ B-spot explore
読んでくださってありがとうございます!!
よろしければ「いいね」感覚で下のバナーを押していただけると
今日の運勢が3ポイントUP!!シェアしていただけると厄、払えます!!
ついでに街の珍スポットを見つけるアンテナも敏感になる!!いいこと尽くし!!
お手数ですがクリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村