こちらは佐世保にある絶賛営業中の佐世保玉屋
関連記事:奇跡の屋上遊園地 佐世保玉屋
佐世保玉屋で見つけたこのスバラシイ広告に書かれた
長崎玉屋の今をお届けします。
路面電車で新大工町に到着すると、目の前にそびえ立っているのがこちら
長崎玉屋です。
道路を挟んで向かい側に建つ立体駐車場と
路面電車のホーム、そして長崎玉屋が歩道橋でつながっているという親切設計。
広い道路をダイナミックに横断する歩道橋は貫禄がありますね。
歩道橋から直接玉屋へ入店できる入り口には
ローズゲートと名付けられ、店内には小休止できるベンチが並んでいたのだそう。
この地で45年営んできた長崎玉屋は平成26年、2014年2月で閉店してしまい
2019年5月から解体が始まってしまう予定。
どうですかこのかっこいいトレードマーク
ずっと見てられるでしょう。
変えられるものならば、家の家紋をこれにしたいものですね。
こちらにはトレードマークの両脇に
マークの信用
マークの人気
このマークがどれだけの社会的地位を持っていたのか
このフレーズだけでおわかりでしょう。
こちらには
バラの包みに しあわせいっぱい
と涙を誘うキャッチーな言葉も。
これだけでドキュメンタリー1本できそうなくらい、エピソードが想像できますね。
玉屋の1階には新大工町市場という、玉屋がここにできる前からあった市場が入居する形で
百貨店と市場が共存するという珍しいスタイルだったんだとか。
新大工町市場は玉屋より少し長めに、2017年3月まで営業していたのだそう。
最後の新大工町市場の様子↓
69年の歴史に幕!ありがとう新大工市場!5人の店主に話を聞いてみました
こちらは長崎玉屋の裏側にあたる、シーボルト通りという商店街。
商店街には昔ながらの個人商店が軒を連ね
長崎玉屋が閉店した今でも営業中。
玉屋の向かい側には市場が並び、
玉屋1階の新大工町市場と合わせたら、お店の数めちゃくちゃあるな~
玉屋の向かいにある天満市場。
市場の中は奥へ抜けられて、抜けたあともまだまだ商店街が広がる。
天満市場の隣にある、いい感じの新天満市場。
こうゆうの求めてました!
シーボルト通りだけでなく、狭い路地まで広がる商店街。
どこになにが売ってるのか、探し歩くのが楽しくなるくらい、いろんなジャンルのものが並んでいる。
突き当りが玉屋の1階にあたる新大工町市場。
商店街側の玉屋の入り口は狭く、大部分が新大工町市場が占めていたもよう。
長崎玉屋の跡地には商業施設とマンションが入る26階建てのビルが2022年にできるのだそう。
最後に建物だけでも見ることができてよかった。
ありがとうございます!!
長崎玉屋
住所: 長崎県長崎市新大工町5-35
★★★お知らせ★★★
商店街好きの私が今まで巡りに巡ってきた300カ所以上の商店街から、選りすぐりの50をまとめた本「商店街さんぽ ビンテージなまち並み50」(学芸出版社)が発売中です!
商店街とその周りの見どころや、楽しみ方を紹介しています。
路地好き、レトロ好きに大好評!!
詳しくはこちらから↓
ブログのFacebookページができました!
更新情報をお届けします!↓
BQ B-spot explore
読んでくださってありがとうございます!!
よろしければ「いいね」感覚で下のバナーを押していただけると
今日の運勢が3ポイントUP!!シェアしていただけると厄、払えます!!
ついでに街の珍スポットを見つけるアンテナも敏感になる!!いいこと尽くし!!
お手数ですがクリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村