学問の神様、菅原道真が祀られている由緒正しい神社、盛岡天満宮にやってきました。
境内にはさまざまな伝説が集まる、いわば伝説のテーマパークでもある盛岡天満宮。
こちらはそのむかし、石の真ん中の亀裂から多くの古銭がザックザック出てきたことから、銭湧石と言われている石割梅。
この牛を撫でた手で体の悪いところを触ると病気が治るといわれる撫で牛。
学問の神のそばには商売の神、稲荷神社もセットで。
学を積まないと金儲けなんてできませんからね。
いろんな見どころが揃う盛岡天満宮の中でもひときわ目立っているのがこの、向かい合わせに並ぶおなじみの狛犬。
この狛犬の姿が
なにこれーーー!!!
めちゃくちゃゆるくてかわいいーーー!!!
こちらは「うん」とクチを閉じているウンギョウ。
顔だけじゃなくカラダのフォルムまでかわいいーーー!!!
ジャンルでいうと「ヘタウマ」ってやつですね。
そしてもう一方、クチを「あ」と開けているアギョウ。
こっちもまたいい顔してる~~~
この狛犬たちは近くに住んでた人が、お参りしてたら病気が治った!という感謝の気持ちで、明治36年に奉納されたもの。
狛犬のモデルである獅子が、どんな姿かよくわからないからとオリジナルの想像力で作られたんだとか。
めちゃくちゃイイセンスしてるよね。
ここはあの歴史上の人物、石川啄木もよく来ていたというゆかりの地でもあるため、絵馬には啄木と狛犬のイラスト入り。
この絵馬だけでも買って帰りたい。
かわいい狛犬を見に訪れるタビジョやご朱印ガールも多く、最近では狛犬グッズも多数展開。
狛犬の姿を岩手の名産、南部鉄器でリアルに3D化させた狛犬セットも。
これは欲しい~!!
それともう一カ所、B級好きに訪れてほしいのが、盛岡天満宮とよく似た名前の盛岡八幡宮。
いまから300年以上むかしに建てられたという、初詣の参拝者数県内一を誇るトップオブ神社です。
今回も多くの神様が祀られた清くて正しい神聖な場所に、よこしまな気持ちでやってきたわけですが
盛岡八幡宮には本殿に祀られる神だけでなく、境内に8つの摂社と3つの末社が点在。
その中の「お稲荷さん」と「お伊勢さん」の間の、奥の方を覗いてみると
あった・・・!!!
こちらがもうみなさんお気づきでしょう。
子授の神様、金勢神社です。
小さい祠ながらも奉納されているご神体は、大きいものから小さいものまでギッチギチ。
金勢神社の周りにはほかにも縁結びや安産など、セットでご利益倍増できそうなお社も揃っているので、あわせて参拝してみては。
盛岡天満宮
住所: 岩手県盛岡市新庄町5-43
TEL: 019-622-4023
盛岡八幡宮
住所: 岩手県盛岡市八幡町13-1
TEL: 019-652-5211
★ブログのFacebookページができました!
更新情報をお届けします!↓
BQ B-spot explorer