兵庫県の北部にある豊岡市にやってまいりました。
駅を出ると早速駅前に立派なアーケード商店街がのびていてこれはうれしい!
しかも全長900mも続いていて、ちょっとした街歩きにぴったり。
商店街のだいたい半分くらいの位置に、人々が吸い込まれていく路地に遭遇。
なんですか!ここは!
そうです、ここがGoogleMapでチェックしておいた、ふれあい公設市場です。
奥の方へずいずい進んでいくと
おおお~!!
アーケードから差し込むやわらかい光がめちゃくちゃ荘厳な雰囲気。
全体的に改装したような新しさに、市場のやる気を感じますね。
アーケードの梁がまるで古民家を思わせ、店舗は時代劇に出てきそうな軒(のき)と佇まい。
あと20年30年したら経年劣化でちょうどいい雰囲気になりそうです。
市場の一部にはホステルもオープン。
商店街好きの理想的な宿泊先じゃん。泊まってみたい!
外に出ると巨大なふれあい公設市場の看板。
こっちから見れば誰も見落とさない。
さらに、公設市場のすぐそばにはあおぞら市場も。
うひょ~!市場好きは泣いて喜ぶエリアじゃん。
この日はすでに昼過ぎだったため市場はやってなかったんだけど、今でも毎日朝7時から午前11時まで開いている様子。
これはぜひともホステルに泊まって、青空市場に来てみたい!
もともとは青空市場という名前のごとく、野外市場だったようだけど、現在は日よけの為に屋根を設置。
手作りの漬物や惣菜なんかも買えるみたいで、朝はめちゃくちゃにぎわってるんだろうなあ。
屋根の下には商品を置く台がずらり。
いろんな野菜や果物が並ぶ光景が目に浮かびますね。
市場の向かい側にも軒下に小さなテントが並んでるんだけど、こっちにもお店が出るのかな??
今の時間は誰も歩いてないけど、朝来たら全然違う光景が広がっているんでしょう。
ここに並んでいる古い看板がまた味わい深くて、絵画を見るかのように手を後ろで組みながらふむふむ鑑賞。
これは誰がいつごろ描いたものなんでしょうか?
こちらは写実的に描かれた作品。
豊岡で有名なこうのとりの親子でしょうか。
まちの名産や名物がキャラクター化されず、リアルなまま紹介されているところに旅情を感じますね。
こちらは調べによると、赤穂浪士「大石内蔵助」の妻、りくが豊岡の出身とのこと。
もうNHK大河の主人公になってたりするんでしょうか。
描かれた看板から、このまちではなにが獲れてなにが名物なのかを想像。
知らないまちを歩くのって楽しいすな~
どこにどんな観光地があるのか、味のあるイラストで豊岡を紹介する看板。
描かれている人々がみんな楽しそうで、なんだか知らないけど涙が出ちゃう。
次はホステルに泊まって朝市に行こう~!
青空市場
住所: 兵庫県豊岡市千代田町4-4
営業時間: 7:00~11:00
★★★お知らせ★★★
商店街好きの私が今まで巡りに巡ってきた300カ所以上の商店街から、選りすぐりの50をまとめた本「商店街さんぽ ビンテージなまち並み50」(学芸出版社)が発売中です!
商店街とその周りの見どころや、楽しみ方を紹介しています。
路地好き、レトロ好きに大好評!!
詳しくはこちらから↓
★ブログのFacebookページができました!
更新情報をお届けします!↓
BQ B-spot explorer