ところで壹錢洋食ってご存知?

壹錢洋食とは大正から昭和の初めころ、駄菓子屋のおばさんたちが
おダシ入の水で溶いた小麦粉を鉄板で焼いた上に、
刻んだネギなどを乗せてさらに焼き上げ、ソースをかけて、
主には近所の子どもたちのおやつとして一銭で販売されていたもの。

いわばお好み焼きの前身であり粉モノの元祖にあたるもの。
当時はソースをかければみんな洋食と考えられていた時代、
一銭で買える洋食すなわち「いっせんようしょく」と呼ばれ、
多くのこどもたちに親しまれていました。

時代は進み、昭和の後半になると、今のお好み焼きが主流になり、
一銭洋食はどんどん姿を消していったものの、
あんな手軽で美味いもんが食えへんのはもったいない、
懐かしの味をもう一度、どうせやったら更にもっと美味いもんに!と、
初代社長の木下辰雄が奮起し、新鮮な九条ネギ、卵、国産和牛と具材を吟味し、
こんにゃくの味付け、出汁の味、ソースの味、さらには焼き方はと試行錯誤し、
幅広いお客さんに召し上がっていただけるように、パンチは効かせつつも
できるだけ京風の上品さは保って、女性の食後のお口元が気にならないように
青海苔ではなく刻み海苔にと細部にもこだわって完成させた


のが京都祇園にある「壹錢洋食」壹錢洋食!

6669941_2016579735_176large

近づくと、ココの名物である
マネキンがいっぱいいる!!!
わたしの大好きなやつ!!!

6669941_2016579733_231large
6669941_2016579698_208large
6669941_2016579696_205large

マネキンかな?と思ったらヒトだったり
おねえさん!と声をかけたら動かなかったり。

6669941_2016579716_151large

店内に入るとまだまだいるいる!!

6669941_2016579705_122large
6669941_2016579724_249large

お色気たっぷりのマネキンたちが
すでにテーブルについてくれている!!
そのさまはまるでホステス

6669941_2016579720_180large

それともうひとつの見どころが
壁にズラーッと飾ってある絵馬!

6669941_2016579723_217large

しかもこの絵馬、そんじょそこらの絵馬とは全然違う!!
描いてあることをよく見ると
おっぱい、お尻、裸など、みんなが大好きなイラストが描かれた
お色気絵馬なのだ!!

この描かれている絵もまた味があってすごくイイんだなあ。
どれもこれも、イイネ、500はつく最高傑作の数々。

6669941_2016579715_38large
6669941_2016579713_214large
6669941_2016579710_109large
6669941_2016579709_219large
6669941_2016579700_38large
6669941_2016579699_115large

このマネキンや絵馬は、
花街に出すからには、少し洒落っ気があるものを、それから
壹錢洋食が焼き上がる間も退屈せずに過ごしていただけるように

と、飾られたのが始まり。
男女の恋愛にはお色気はつきもの、でも公にはご法度のように扱われる
少し変な世の中、そこをうまいこと花街流の笑いに変えて風刺したようなもの


「芽新」と書かれたメニューを開くと

6669941_2016579708_8large

壹錢洋食、これ一品のみ!
お好み焼きに比べるととても軽いので
おやつや、飲んだあとなんかにぜひどうぞ!!

6669941_2226370226_43large

さらにさらにおみやげには
壹錢洋食名物Hマッチもお忘れなく。

6669941_2226370225_137large

オス・メス、ペアでお楽しみください。
中身は手に入れてからのお楽しみ!

マネキンと絵馬たちは一見の価値大アリ!!!
壹錢洋食を食べに
そうだ、京都へ行こう!!


壹銭洋食

住所:京都府京都市東山区祇園四条通縄手上ル祇園町北側238
TEL:075-533-0001
営業時間:【月~土】11:00~翌3:00
     【日・祝】10:30~22:00
定休日:無休
HP:壹銭洋食HP




ありがとうございます!!
よろしければ「いいね」感覚で下のバナーを押していただけると
あなたの金運、健康運、恋愛運が3ポイントUP!!
ついでに街の珍スポットを見つけるアンテナが敏感になります!!
お手数ですがクリックよろしくお願いします!!

にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへ
にほんブログ村