【千葉】 そのまままるごと団地を作っちゃいました! 松戸市立博物館 2017年05月24日 千葉県松戸市は松戸市立博物館にのこのことやってまいりました。ここでは松戸市の歴史が手に取るように学べるらしいんですね。館内はこんな具合で時代によって区切られたくさんの資料やレプリカでわかりやすく説明されております。まずは松戸のあけぼのから。松戸っていうか ... 続きを読む
【千葉】 柏にそびえるガチの城 シャトー・ド・コーマル 2017年05月24日 柏には、知る人ぞ知る「フランス城主会公認の本物の城がある」というわけでやってきました柏駅。城への交通手段はくるまでも馬車でもなく東武バス。刈込というバス停が最寄です。あたりは閑静な住宅地。特に目立った建物がないのでグーグルマップがないとたどり着けないよう ... 続きを読む
【千葉】 ジャングルの中のレストラン レインフォレストカフェ 2017年05月24日 イクス?エクス??どっち??正式名称もロクに知らないくらい縁のないイクスピアリにやってきました。イクスピアリはみなさんご存知あの千葉の有名テーマパークの隣にある商業施設で中にはショップ、レストラン、映画館まであってここだけで充分楽しめるモールであります。 ... 続きを読む
【千葉】 ジャングルパレスで大ジャングル風呂に入ろう 2017年05月20日 すっかり日が暮れてしまいました。房総半島の最南端。ヤシの木に囲まれた南国ムード満点の昭和レトロリゾートホテル、ジャングルパレスにやってきました。薫り立つ野の花々、駆け抜ける潮風、 そして旅の空を染める黄金色のサンセット・・・が見える予定だったんですが、実際 ... 続きを読む
【千葉】 JAXAで宇宙開発を学ぼう! 勝浦宇宙通信所 2017年05月20日 宇宙航空研究開発機構JAXAの勝浦宇宙通信所というところにやってきました。勝浦宇宙通信所とは1968年に開設され、主な業務は人工衛星の追跡と管制。大きなパラボラアンテナを使い人工衛星の位置や姿勢、積んでいる機器が正しく働いているかどうかを確認するためのデ ... 続きを読む
【千葉】 開放的!世界一広いトイレに行ってみた。 2017年05月20日 千葉のローカル鉄道、小湊鉄道の飯給(いたぶ)駅に車でやってきました。なんてったってこの駅は1日平均乗客数4人(2013年時点)1~2時間に1本しか電車が来ない無人駅。カラフルな駅舎と手入れされた花。春にはサクラや菜の花も咲き、カメラ好きが訪れる場所でもありま ... 続きを読む
【千葉】 秘境のおいしいケーキ屋さん クインズケーキ 2017年05月20日 千葉の山奥に、様子のおかしいケーキ屋があると友人に教えてもらい、一緒に行ってまいりました。場所は房総半島の山の中。森に囲まれた、人も住まないような県道沿いに、突然現れたケーキ屋さん、クインズケーキ。全然くるまが通らないわりには先客がいるし、わたしたちがい ... 続きを読む
【千葉】 ミシキー広場に集まろう!2017 2017年05月20日 千葉の名所といえば舞浜にあるあそこが有名ですが同じ県内に、あのキャラクターに見える場所があるのご存知??それは千葉の里山にある細い道を本当にこんなところにあるの??と不安になりながらずんずん進んでいくとあーーー!!!あれだ!!!!!ミステリーサークルのよ ... 続きを読む
【千葉】 プッシュホン型すべり台あります!! 柏公園 2015年04月14日 千葉県柏市にある 柏市で一番最初にできた公園、その名も 柏公園 ここには世にも珍しい 電話型、しかもプッシュホン型の公園遊具があると知り 電車とバスを乗り継いでやってきましたよ。最終的には徒歩で。 百聞は一見にしかず!早速ご覧いただきましょう! 出たーーー ... 続きを読む
【千葉】 ゴージャスな宮殿で風呂に浸かろう!! クアパレス 2015年04月13日 習志野駅のホームにこんな看板が。 お風呂とサウナのレジャーランド 「ベルサイゆ」 この最高にイカしたセンスをお持ちのベルサイゆが 新京成線習志野駅から徒歩7分にあるこちら ベルサイゆ こと クアパレスでございます。 住宅街で完全に浮くこの外観 ベルサイ ... 続きを読む
【千葉】【閉館】 恐竜がチラつく水族館 犬吠埼マリンパーク 2015年03月11日 ※2018年1月31日をもって閉館しました。 千葉県の最東端 犬吠埼へとやってまいりました。 なんとなくいかがわしいカラーをしたこちらが 犬吠埼マリンパーク 入り口から迎えてくれたのが ペンギンでもイルカでもなく 恐竜 しかも生まれたて。 ... 続きを読む
【千葉】 レトロ自販機好き集まれ!! 24丸昇 2015年03月10日 最近、レトロ自販機が気になる・・・や もうすでにレトロ自販機大好き!!っていう レトロ自販機愛好家のみなさん お待たせ~!! 24丸昇の登場です!! 店内は、フードコートさながらの広々としたイートインスペース 地デジテレビも設置され、新聞読みながら、タバコを吸 ... 続きを読む
【千葉】 ボウリングのピン活用法 法螺貝山観音寺 2015年03月08日 おたくに あまったボウリングのピン、ありませんか? 捨てたいんだけど、思い出が詰まっていて捨てられない。 そんなボウリングのピンを うまくリメイクして、活用しているところがあるのでご紹介します。 まずはこちら 法螺貝山観音寺 入口にほら、この観音さま 実はボウ ... 続きを読む
【千葉】 木更津の新迷所 変な花屋 2015年03月07日 変な花屋です。 誰がどう見ても、正真正銘 変な花屋です。 しかし、ガチで変なやつが自分のこと変なやつ とは言わないように、 ココもみずから変な花屋だと名乗ってるあたり 変な花屋ではないんでしょ? 店先に停められた、南米の国旗みたいな車。 運転席にはかわい ... 続きを読む
【千葉】 海に続く電柱 江川海岸 2015年02月26日 木更津の海岸に 電柱が海へ続いている場所があると知って やってきましたここは江川海岸 3月から8月まで潮干狩りでにぎわう場所らしいんだけど 今はまだ2月。 誰もいやしない海岸へとひとりで向かうわたし。 あれ?わたしこれから入水するんだっけ? だれか~とめて ... 続きを読む
【千葉】 必見!!!観音浄土めぐり 平野山高蔵寺(高倉観音) 2015年02月25日 千葉に、極上のB級スポットがあると知り やってまいりました千葉県木更津市。 今回ご紹介したいのがこちら。 平野山高蔵寺 高倉観音と呼ばれ、その筋の方には 大変有名で親しまれているお寺さんでございます。 ココのなにが必見かといえばコレ!!コレ!! 観音浄土界と地 ... 続きを読む